絵本屋さんが選んだ、おすすめ絵本
2022年12月8日木曜日
プレゼントにおすすめな絵本! 「電車に乗って」 ハマります。
うららちゃんは、1人で電車に乗っておばあちゃん
の所へおでかけです。
ちょっと緊張しながら乗っていると、
ワニさんやクマさんやゾウさんたちが、
次々と乗りこんできて…。
「ガタゴト~ ガタゴト~・・・」
うららちゃんと一緒に電車に乗っているようで
けっこう楽しめますよ。
でんしゃにのって (うららちゃんののりものえほん)
posted with
ヨメレバ
とよた かずひこ アリス館 1997-06
Amazonで調べる
Kindleで調べる
楽天ブックスで調べる
さんりんしゃにのって (うららちゃんののりものえほん)
posted with
ヨメレバ
とよた かずひこ アリス館 1998-02
Amazonで調べる
Kindleで調べる
楽天ブックスで調べる
ボートにのって (うららちゃんののりものえほん)
posted with
ヨメレバ
とよた かずひこ アリス館 1997-10
Amazonで調べる
Kindleで調べる
楽天ブックスで調べる
☆☆人類が一番遠くまで投げることが出来る物体とは・・・・・
☆☆空調服って、知ってる?・・・・・
☆☆【格安良品研究所】
2018年6月2日土曜日
プレゼントにおすすめな絵本! 「もけらもけら」 2歳から
天才ジャズ・ピアニスト山下洋輔と
モダンアートの鬼才元永定正の
コンビが
生んだこの絵本は、
美しくおもしろいもう一つの宇宙へ私たちをさそいます。
言語はリズムとなって、つぎつぎに展開する絵の世界を行進し
私たちの心を解きはなちます。
2才から。
もけら もけら (日本傑作絵本シリーズ)
posted with
ヨメレバ
山下 洋輔 福音館書店 1990-11-30
Amazonで調べる
Kindleで調べる
楽天ブックスで調べる
もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)
posted with
ヨメレバ
谷川 俊太郎 文研出版 1977-04-25
Amazonで調べる
Kindleで調べる
楽天ブックスで調べる
2018年3月23日金曜日
プレゼントにおすすめな絵本! 「じゃあじゃあびりびり」 好奇心をそそります。
自動車は「ぶーぶーぶーぶー」。
イヌは「わんわんわんわん」、
水は「じゃあじゃあじゃあ」、
紙は「びりびりびり」。
この絵本の題名はこの水と紙の音だ。
ほかにも赤ちゃんの回りにある音がこの絵本はあふれている。
掃除機「ぶいーん ぶいーん ぶいーん」、
踏み切り「かん かん かん かん」、
赤ちゃん「あーん あーん あーん あーん」。
赤ちゃんは、言葉自体の持つ響きやリズムを
楽しむ耳を持っているといいます。
そんな赤ちゃんの興味を存分に満たし、
モノの名前と音とその形とを結び付けてくれる1冊です。
ミニサイズなのでおでかけにもピッタリです。
じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
posted with
ヨメレバ
まつい のりこ 偕成社 2001-08
Amazonで調べる
Kindleで調べる
楽天ブックスで調べる
あっちゃんあがつく―たべものあいうえお
posted with
ヨメレバ
さいとう しのぶ リーブル 2001-03
Amazonで調べる
Kindleで調べる
2018年3月18日日曜日
プレゼントにおすすめな絵本! 「くだもの」 ロングセラー絵本です。
みどり色の大きな「すいか」が、どっしりと置かれている。
ページをめくると、「さあ どうぞ」の言葉とともに、
みかづき型に切り分けられた、
真っ赤なすいかがひと切れ。
フォークもちゃんと、添えられている。
くりは、イガから出して、皮をむいて。
ぶどうはきれいに洗われ、
水滴が光っている。
りんご、なし、もも、いちご…まず丸ごとの果物を見せ、
次にすぐ食べられる状態にしたものを紹介していく。
最後のバナナだけは、ちょっと違う。
房からはずしただけで、「さあ どうぞ」。
そして「ばななのかわ むけるかな?」。
次にバナナを食べるときには、子どもはきっと
大喜びで皮をむきたがるはず。
くだもの (福音館の幼児絵本)
posted with
ヨメレバ
平山 和子 福音館書店 1981-10-20
Amazonで購入
Kindleで購入
楽天ブックスで購入
あっちゃんあがつく―たべものあいうえお
posted with
ヨメレバ
さいとう しのぶ リーブル 2001-03
Amazonで購入
Kindleで購入
2018年3月10日土曜日
プレゼントにおすすめな絵本! 「あっちゃん あがつく」
あっちゃん あがつく あいすくりーむ
いっちゃん いがつく いちごじゃむ…。
うたって嬉しくなるようなはやし歌においしそうな絵をつけた、
楽しい絵本です。
今にも動き出しそうで、おいしそうな絵は
食欲をそそります!
やっぱり、食べることは楽しいのです。
プレゼントにオススメです。
カルタも喜ばれますヨ。
あっちゃんあがつく―たべものあいうえお
posted with
ヨメレバ
さいとう しのぶ リーブル 2001-03
Amazonで購入
Kindleで購入
たべものかるたあっちゃんあがつく
posted with
ヨメレバ
さいとう しのぶ リーブル(地方小) 2007-10
Amazonで購入
Kindleで購入
楽天ブックスで購入
プレゼントにおすすめな絵本! 「ぎゅっ」 大切な人へのプレゼント!
森の中をさんぽしていたさるのジョジョくん、
友だちの動物がみんな「ぎゅっ」としているのを見ているうちに、
すっかりママが恋しくなってしまいます。
「ママー!」…読んでる大人も子どもも、
心のなかがほっこりしてきて思わず
「ぎゅっ」としたくなる絵本。
大切な人へのプレゼントに最適な1冊です。
ぎゅっ
posted with
ヨメレバ
ジェズ オールバラ 徳間書店 2000-11
Amazonで購入
Kindleで購入
楽天ブックスで購入
もったいないばあさん (講談社の創作絵本)
posted with
ヨメレバ
真珠 まりこ 講談社 2004-10-08
Amazonで購入
Kindleで購入
楽天ブックスで購入
2017年10月2日月曜日
プレゼントにおすすめな絵本! 「がたん ごとん がたん ごとん」 0歳児から!
「がたんごとん がたんごとん」という音とともに、
哺乳瓶や、コップとスプーン、リンゴやバナナを載せてくる。
この絵本に、赤ちゃんは足をバタバタさせながらよろこびます。
「がたんごとん」という音とリズムに赤ちゃんが病みつきになりますよ。
0歳時から、お楽しみいただけます。
がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)
posted with
ヨメレバ
安西 水丸 福音館書店 1987-06-30
Amazonで購入
Kindleで購入
楽天ブックスで購入
じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
posted with
ヨメレバ
まつい のりこ 偕成社 2001-08
Amazonで購入
Kindleで購入
いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)
posted with
ヨメレバ
松谷 みよ子 童心社 1967-04-15
Amazonで購入
Kindleで購入
楽天ブックスで購入
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)